







結婚相談所を開業しての収入は、主に婚活会員からの月会費、身近な方やお知り合いへの紹介料や成婚料から成り立っています。
働く方の収入例を一部ご紹介します。





週1ペースで
のんびり続けられる
わりとのんびりお仕事をしているため、お世話している会員数は5人で月にお見合いは1~2件くらいです。
これくらいの会員数が自分のペースで仕事を出来てちょうどいいんです。


山岡さん(主婦)



在宅ワーク中心で
家事と両立OK!
お見合いは月に数回、さらに数ヶ月に1人のペースで成婚も決まっており、今では立派な事業として成り立っています。会員のサポートも基本メールや電話で対応でき、在宅ワークが中心なので、主婦業と両立して大きな収入を得られるので嬉しいです。


吉田さん(主婦)

※画像はイメージです




日本仲人協会の成婚数

日本仲人協会では、結婚相談所が婚活会員同士を紹介しながら成婚までサポートしております。会員のニーズに合わせてオンラインや対面でサポートしますので、2008年以降7年で約4倍に増え、ますますニーズが高まっています。



結婚相談所(仲人)とは

会員のお相手探しから、ご成婚までをサポートするお仕事です。収益もあり、感謝されるやりがいあるお仕事として副業としても注目されています。「出会いがない」「うまく交際できない」という人も増え、未婚率が増加している今、ご縁のきっかけをつくる結婚相談所が重要なサポートに。
「人を幸せにしたい」「困っている人の助けになりたい」そんなあなたが輝けるお仕事です。
※加盟仲人数2,000人余(2017年12月時点)




加盟金不要!開業コストも低価格
開業にかかるコスト

他の結婚相談所加盟組織では、加盟金として平均80万~200万円ほど初期費用がかかります。
日本仲人協会では、説明会にご参加後1週間以内に加盟していただければ、加盟金は無料になります。
月額固定費用として11,000円のみとなります。


1,000社以上の加盟ネットワークで
成婚率アップ!

※自社調べ(2022年4月現在)
日本仲人協会には、1,000を超える結婚相談所が加盟。結婚相談所同士で連携し、お互いの会員を紹介することで、より多くの方を成婚に導くことができます。

デビュー後も安心!充実のサポート体制


毎週、東京や大阪で勉強会を開催。また、エリアごとの結婚相談所同士で、月1回無料の勉強会を開催しています。
勉強会に出られない方は、電話やメールでいつでもサポート。全国の結婚相談所と専用掲示板で情報交換することもできます。

在宅ワークとしておすすめ!
他業種と比べても、
始めやすい

他の独立率ビジネスと比べて、
未経験の方でも短い準備期間と少ない初期投資で
スタートできます。


Kさん(専業主婦)
主婦業と両立して
充実した毎日に
Kさん(専業主婦)
出会いがない方、婚活難民になっている結婚希望者の方々とお会いして、その方に合わせて成婚へと導きます。
今は、会員数も増えたので結婚相談所の片手間に主婦業。結婚相談所、介護、主婦業と忙しい毎日ですが、最近は時間の使い方も上手くなり充実した日々を過ごしています。

Uさん(自営業)
在宅中心でマイペースに
誰かの
幸せをサポート
Uさん(自営業)
子育ても一段落し、マイペースな時間の使い方で結婚相談所に取り組んでいます。
会員様との交流は「メール中心」で、お見合いの組み合わせから交際スタートは「電話重視」です。
時間が会うときは、男女ともに、お見合いに立ち合います。入会面談や会員面談は、予約制で土日が中心です。





独身の方をあなたの会員に

周りの方にお声掛けしたり、ネットを通じて集めることが第一歩。結婚できない悩みを抱えている方はとても多いので、お声掛けしましょう。


お見合いをセッティング

登録時にお渡しする専用ページで、約10,000人の会員から相性がよさそうな方を見つけ、お見合いをセッティングします。


結婚/恋愛の相談

お付き合いするようになった際は、2人の仲が深まるようにサポートしていきましょう。



- Q
- 日本仲人協会とはどんな組織ですか?
- A
- 男女の幸せをサポートする良心的な結婚相談所を育成しています。
仲人事業だけでなく、ご成婚後のカップルに向けてブライダルプランニングの事業も行っています。
- Q
- 実績はどのくらいですか?
- A
- 当講座を受けて結婚相談所をスタートした方はこの10年で7500名以上になります。多くの方がまずは講座から始められます。
また、日本仲人協会に加盟している結婚相談所は全国に1,000社。登録している結婚希望者は約10,000名、成婚実績も毎年ご成婚が増え、2013年度時点で657組と業界でもトップクラスの数字です。
- Q
- よくある結婚相談所サービスと日本仲人協会の違いは?
- A
- 結婚情報サービスでは、入会金や月会費をまとめて支払う「先払い型」がほとんどですが、日本仲人協会は結婚が成立して初めて謝礼として成婚料をいただく「成功報酬型」です。
本来、結婚が決まるまでが仲人として仕事であり、利用者の方々のハードルを下げることで、より多くの方に入会いただければ、成婚率も高くなります。つまり、加盟仲人さんたちの仕事もずっとやりやすくなるのです。
- Q
- 婚活会員さんの年齢は?
- A
- 女性は20代後半~30代、男性は30~40代を中心に60代や70代の方もいらっしゃいます。年齢層が広いのも当会が安心して入会いただける証ではないかと思います。
- Q
- オンラインのみで活動できますか?
- A
- オンラインお見合い、オンライン面談システムを導入しておりますので、直接合わなくても自宅にいながらお仕事していただけます。

